スカウト募集中

糸島の野営場に畑を作ったり、マーチングで楽器を演奏したり、ハイキングしたり、劇をしたり・・・月に2回、楽しく活動しています。団委員と保護者が力をあわせ、団委員長を中心に自由な雰囲気をモットーに運営するアットホームな22団です。興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

2010年2月21日日曜日

BP祭

2月22日は創始者ベーデン・パウエル卿(以下、BP)の誕生日。
今年は、紙芝居でBPの生涯を紹介しました。生誕、子供時代、陸軍時代、ボーイスカウト構想時代・実践時代、アフリカでの老後・・・と長い人生をたどって話を聞きましたが、ラッコも席から離れることなく聞いていましたね。



→BPの生前の写真を見ています。




さて、お勉強の後は外で活動!
大阪から遊びに来て下さった元ビーバー隊長と現隊長による長縄跳び〜(^o^)。





昔あそび大会の時、雨のために中止になった缶ケリをリベンジ。今回はボーイ隊も加わって、迫力が違います。










コーーン!!

あちゃぁ〜




帰るまえは、
「来たときよりも うつくしく」
ラッコ隊もゴミ拾いです。





「木の葉シールいっぱいやねぇ」
「なんまいあると?」
「2,4,6・・」

集会にきてたら、みんなすぐに小枝章がもらえるよ(^_^)

今日も晴天に恵まれ、楽しく活動できました。カブ隊、ボーイ隊のお兄さん、お姉さんと一緒に遊べてよかったね。君たちも早く、茶色の制服を着るように頼もしく育ってね。いや、やっぱり、ゆっくりゆっくり、たっぷり遊びながら大きくなってね。
閉会式では、団委員長からscouting for boysとロビンソン・クルーソーの本の紹介がありました。

今日も元気なラッコ隊は大活躍でした(*^_^*)






2010年2月14日日曜日

イースターバニーはどこ?

欧米ではクリスマスと並んで重要な祝日、イースターのために作る卵飾りに挑戦しました。

子供達の手にかかると用意した卵はあっという間に売り切れ、カラフル、ユニークな卵に変身しました。

<作り方>
生卵の上下に小さな穴をあけ、中身を吹き出して殻の中を水できれいに洗います。それを乾かして、好きに描いたり、布やリボンで飾ったりして出来上がり。
それと、ゆで卵にクレヨンで模様をかき、食紅を溶かした液に入れて、模様を浮き上がらせるという、2種類の方法で作りました。なお、ゆで卵を使う方は飾りではなく、楽しんだ後は食べます。

今日は2冊も本を読んでもらいました。
隊長は読み聞かせが上手なので、みな熱心にのぞき込んでいます。


そして、今日はバレンタインデー!ということで、な・な〜んと隊長手作りのチョコレートが!!
集合をかけられた時に「お菓子いらないもんね」なんて言ってたビーバーも、チョコを見つけて群がってます。柔らかくって美味しかった〜。ごちそうさまでした♪。
それから、昔あそび大会の時に団委員長が寄付して下さったコマの練習もしました。コマにヒモを巻き付けるのが難しいけど頑張ってます。カブ隊に上進して、ロープ結びが得意になるかも?なんて期待をもってみてますが・・・(*^_^*)

冷たい雨が続いていますね。みんな元気で来週も集まろう!
次回はボーイスカウトを作った人を紹介しま〜すY(^_^)