スカウト募集中

糸島の野営場に畑を作ったり、マーチングで楽器を演奏したり、ハイキングしたり、劇をしたり・・・月に2回、楽しく活動しています。団委員と保護者が力をあわせ、団委員長を中心に自由な雰囲気をモットーに運営するアットホームな22団です。興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

2011年1月23日日曜日

昔あそび大会

久しぶりの更新です。今回は専属カメラマンが同行してくれたので、写真がいっぱいです(^o^)。

みんなが集まるまで読書タイム。ここは公民館の図書室なので、面白そうな本がいっぱい。読み始めるとみんな静か〜。


さぁ、今日も大きな輪を作ろう!
「集合〜」と叫んで、カウントダウンをして、ようやく集まって歌い始めたと思ったら、倒れ込んだり、ひっくり返ったり・・・ビーバー君、ラッコ君は忙しいねぇ。

今日は昔あそび大会。カルタとり、手作り福笑い、ぶんぶんごま作りをします。
「ぶんぶんゴマって、こんなのだよ」
厚紙とたこ糸で出来る簡単なおもちゃに、子供達の目はキラキラ。嬉しいですね。


今回も、カブとビーバー合同で縦割りグループを3つ作り、それぞれのブースをまわります。
「グループの名前、なんにしよっか〜?」





 カルタとり。
2種類のカルタを混ぜて取ります。
ビーバーさんも小学生相手になかなか頑張りました。

 前回、紙粘土で目、鼻、口のパーツを作り、紙にいろんな顔を描いて作った福笑いです。
へんてこな目や口なので、正しい場所においても、へんてこな顔になります。












そして、ぶんぶんごま。
初めて見た子も多く、最初は上手に回せなかったけど、練習したらお母さんよりも上手になった子もいました。




好きな色や模様をつけます。
みんな個性豊かで、ピカソみたい!











「みてみて、すごくよく回るよ」

 こちらでは、足で回すのに挑戦。





ぶんぶんゴマなど、手作りのおもちゃは、うまく回らないと工夫したり、練習が必要だったり、色の塗り具合で見え方が変わったり、切り込みを入れると音が変わったり、と自分で手を加えたり、努力したりする余地がいっぱいです。みんな夢中になっていました。

本当は、外でコマ回しやゴム跳び、長縄など用意していたのですが、時間をめいいっぱい使ってしまいました。