スカウト募集中

糸島の野営場に畑を作ったり、マーチングで楽器を演奏したり、ハイキングしたり、劇をしたり・・・月に2回、楽しく活動しています。団委員と保護者が力をあわせ、団委員長を中心に自由な雰囲気をモットーに運営するアットホームな22団です。興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

2010年12月23日木曜日

ぼく・わたしにできること

今年も天神でユニセフ募金の奉仕活動をしました。
去年よりも、サンタ姿の人を見なかったことと、募金して下さる方が多かったように感じました。

時節柄、他にもさまざまな募金活動をしてる団体が並んでいるのですが、私たちボーイスカウト22団が立った途端に、バス停にいた数人の方が振り向いて募金しに来て下さったのには感激しました。

子供をつかって(-_-)・・・と思われる方もあるようですが、子供達にとっても、他の国で苦しんでる子供のことを考え、たった1時間でも他人のためにくたびれる思いをするのは良い経験だと思います。いまはまだ「人のため」という意識はなくて、「言われたからやってるだけ」かもしれないけど、経験として記憶に残り、その意味は大人になってから分かる事も多いです。
ビーバー隊は全員が初めての募金活動でしたが、みな1時間頑張って大きな声で呼びかけ、たくさんの善意を頂きました。全てユニセフに寄付して役立ててもらいます。
みんな、かっこいいヒーローになれたね。




 そして、クリスマス会会場へ移動。
団委員さんからの差し入れ、豚まんで腹ごしらえをしてからクリスマス会の始まり。

まずはボーイ隊の劇。
サンタさんにお願いしたプレゼントはもらえるかしら・・・。

無事にみんなプレゼントをもらえたようです。







ボーイ隊サンタさんから、スカウト全員にもプレゼント(^_^)








 偶然ですが、今年は全部門劇をしました。

カブ探検隊はタイムマシンにのって、文字の起源を探して弥生時代へタイムスリップ。
何か見つかったかな?
探検隊は文字の起源を見つけられました。

そして最後に、お習字クイズをしました。

ビーバー隊は、今年作ったイモ畑を再現。
スカウト一人一人が大きなサツマイモになって掘り起こされ、それぞれ自慢の技を披露しました。
くるくる回る側転、かっこいい空手、遊び歌、そしてラッコちゃんも堂々とサッカーをしました。

隊長も舞台に出て芋掘りをしていたので、写真がありません(T_T)。写真をとられた方、どうぞ送って下さ〜い!

2010年12月12日日曜日

スーパースターだ!

昨日、明日と雨の予報の中、今日はすっかり良い天気。
青空だけど、公民館でクリスマス会のスタンツのための準備です。

23日のクリスマス会では、ビーバー隊はサツマイモになります!?
先月した芋掘りをヒントに、スカウト一人一人がお芋になって掘り起こされます。そこで、一芸を披露する・・・

今日は、みんなでイモの葉っぱをたくさん作って、芋づるを作りました。
クリスマス会をお楽しみに〜。

そして、次回にするユニセフの話、うた、ゲーム・・・と遊んで、さようなら。

カメラを持って行っていたのに、撮ることも忘れて夢中で活動してました(>_<)。やっぱりカメラマンがいないとブログがかっこつかないよ〜。

2010年11月21日日曜日

ちからをあわせて(スタンツ準備)

今日は、団全体で行うクリスマス会でのビーバー隊の出し物を話し合いました。
話し合う、といってもスカウト達は駆け回ったり、プロレスしたりと話し合いにならないので、好きなことを聞きながら大人で段取りを話し合いました。
あっという間に話し合いは終わり、天気も良いので外へ、外へ。
鬼ごっこをしたり、土手を滑り降りて草スキーをしたり。きれいな落ち葉やどんぐりを拾って葉っぱ怪獣を作ったりして過ごしました。








2010年11月14日日曜日

土の中をさがせ!

いつも、集合場所にみんなが揃うまで鬼ごっこが始まります。ビーバーコールをする頃には汗だくになっています。

今日は、4家族もの方が体験に参加してくれました。
ビーバー年齢の年長さんは二人が輪に加わりました。
 野営場はすっかり秋。
からすうりがぶら下がっています。





さてさて、6月にみんなで植えたサツマイモ。
初めての畑作りなので、お芋がどのくらい大きくなっているのか・・・どきどきです(>_<)。お宝はでてくるかしら?
お!大きな芋がのぞいてるね。
期待できそう!!

















次々とお宝が姿を現しました!
 今年は気温がなかなか下がらず、野菜や果物が不作だと聞きますが、22団の畑ではまずまずの収穫ができました。


小さな小さな二畝の畑が、子ども達でいっぱいになりました。

 いつものことながら、
カブ隊隊長に群がるビーバーたち。
20キロ近い子供が二人ぶら下がっています。








→こちらでは、山で採ってきたミカンをいただいています。


じゃじゃ〜〜ん!

収穫したサツマイモ入り、クリームシチュー。めっちゃくちゃに、美味しかった〜。お母さん方、ありがとう〜(*^_^*)。
わいわい、わいわい。
今日は大所帯です。

クマスカウトに仕切ってもらって、最後にみんなで、鬼ごっこ。
なんで、鬼ごっこが好きなのかなぁ?

大人は走ったらへとへとです。
今日集まったお友達の名前を復習〜。
覚えたかな?






木の葉シールをもらって、仲良しの輪でさようなら〜。またね。



2010年10月23日土曜日

ナイトハイク

ビーバーのナイトハイク。
夜の7時半に集まって、高宮から大濠公園まで5キロの道のりを歩きました。
4人ともナイトハイクは初挑戦。高宮駅で仲良しの輪をした時には、すでに頭まで汗でぐっしょりになるほど、暴れた後でした。超ハイテンションです。
夜道は、車や自転車からよく見えるように、光るたすきをかけて歩きます。


さぁ、ゴールよ。背中を押されて歩きます。
1時間半で到着〜。
高宮から平尾、薬院あたりまでは元気でしたが、大濠公園が見えて、ゴールは間近なのに、男の子たちはヘロヘロになってた、かな?


あ〜、ちゅかれた。お腹いたい。もう歩かん。

だけど・・・
すぐに復活。
この後も、木に登ったりして遊んでいました。

 ゴールを果たした、頑張ったビーバー君たちには賞状とお菓子が贈られました。






なんて書いてある〜?
「・・・よくがんばらないで5きろのみちのりをあるきましぇんでした。これからもビーバーたいでがんばらないでくだしゃい・・・」

隊長「そんなこと、書いてないやろ!」ほんっとに年長児は元気で好き勝手やっています。


2010年10月17日日曜日

探検だ!発見だ!

今日も雲ひとつない秋晴れのもと、油山へ行きました。ちょっと風邪がはやり始めたようで、数人のスカウトが欠席(T_T)、ですが、参加したスカウト達は元気いっぱい秋の風を吸い込みました。

カブ隊は、今月末の30キロハイクのための鍛錬ハイクとして、油山の山頂をめざして登山しました。(カブ隊ブログに写真のせてます)



ビーバー隊は、7つのアスレチックを制覇。下見の時に、油山の管理人の方に尋ねたところ「小学生向き」と言われましたが、年長のスカウト、年少・年中のラッコちゃんも次々とクリアして、手助けしようと思っていた隊長はおいてけぼりでした。






7番目の丸太渡りはみんなとっても気に入って、「4回目!」「8回目!」と何度も何度も繰り返し、20回渡った子もいました。夢中になるって素敵ですね。











そして、フィールドビンゴゲーム。9つのマスにあらかじめ7カ所書き入れておき、あとの2つは好きなものを書いて自然の中で見つけたらはんこをもらいます。みんな、「白い花、あった〜!」「くりがな〜い!」と散策しました。でも、失敗が・・・。下見に来たとき、キンモクセイがどこもかしこも満開で、い〜い香りに包まれていたので、ビンゴの真ん中に書いたのですが、今日は全て枯れてしまっていたのです(>_<)。大失敗・・・。


 はっぱ仮面、発見!









それから、カブ隊が下山してくるのをゲームをしながら待っていました。今日のゲームは、紙コップに入れた水を運んで、もうひとつのコップに移し替えて戻ってくる、というのと、紙テープを電車ごっこのヒモにして、破れないように早さを競う、というもの。どれもとても盛り上がりました。

待ってる間。お腹すいたよ〜。

 ←一番下は、お母さん。
子供は加減をしりません・・・。「たすけて〜」
 下山してくるカブを、紙テープのゴールが待っています。→
「お〜い!」「待ってたよ〜」「おなかすいたよ〜」














今日は、年少と年中の兄弟が初参加してくれました。すぐにみんなとも仲良くなって、気に入ってくれたようです。ラッコちゃんが増えて、また楽しみが増えました。


(カブ隊秘話)
年子の兄妹が1枚の地図を取り合いしていたところ、弟がいる女の子(長子)がやってきて「お兄ちゃんにあげなよ」とアドバイスしたそうです。
それを見ていて面白く思い、うちの3人姉弟に意見を聞いたところ、
長子の姉「小さい子が見てもわからないんだから、当然、上の子が見るべきだ」
末の弟「小さいんだから、年下の子にあげるべきだ」
真ん中「じゃんけんで決めたら?」
とのこと。妙に納得した両親でした。