スカウト募集中

糸島の野営場に畑を作ったり、マーチングで楽器を演奏したり、ハイキングしたり、劇をしたり・・・月に2回、楽しく活動しています。団委員と保護者が力をあわせ、団委員長を中心に自由な雰囲気をモットーに運営するアットホームな22団です。興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

2010年7月31日土曜日

夏キャンプ めざせ!ビーバーエコレンジャー!

その名も美しい、星野村へ行ってきました。
朝9時にめいめい大きな荷物を持って集合し、部門ごとに分乗して出発〜!

泊まるロッジは新しく、広く、天井は高く、贅沢に木をつかって建ててあって良い香り。その上、子供が8人一度に入れるほどの、ヒノキ風呂完備(^o^)。ロッジのすぐ隣りには、水量豊富な川が流れていて、子供達は川で遊びたくてウズウズしていました。





まずは周りを探検してから、次は廃油を利用したキャンドル作りです。廃油にクレヨンを溶かして色をつけ、めいめい好きな入れ物に固めてキャンドルを作りました。夜にキャンドルのつどいで使います。








そこへ、団委員長がご到着。
ロッジの隣にあるハウストマトが真っ赤になって「美味しそうだなぁ」と思っていたところ、(団委員長が交渉してくださり)見せていただけることになりました。普通のトマトより小さく、ミニトマトより大きい、とっても甘くて美味しいトマトでした。なんでも、デパートに卸すトマトだそうで・・・格別の美味しさでした。

そして、子供達は念願の川へ。
思った通り、水は冷たく、汗だくの子供達は大喜び。











今回は保護者が食事全般を作ります。今夜のメニューは、大豆とお肉たっぷりのカレーとサラダです。エコレンジャーになれるよう、野菜くずが極力でない内容を考えてもらいましたm(_ _)m。とっても美味しかったです。

夜は、星の文化館で天体観測。
残念ながら、雲がじゃまをして天体望遠鏡を覗くことが出来ませんでしたが、望遠鏡について細かく教えてもらい、プラネタリウムやミニ映画も見せていただきました。
しかし!ロッジに帰り着いた頃、さーっと雲が晴れ、満点の星空が広がってきました。ついさっきプラネタリウムで習った夏の星座を探します。


すっかり闇につつまれた頃、昼間に作ったキャンドルに火をともし、キャンドルのつどいを行いました。一日目のプログラムすべてを終え、休む暇なく遊んでいた子供達はすぐにすやすや夢の中です。
子供が寝ている間に大人は反省会・・・兼、親睦会?(^_-)

翌日も、子供の希望で川で遊んでから、星の文化館へ。
広い広い広場があり、お昼ご飯を早々に終わらせて、鬼ごっこが始まりました。下は年長から上は小学4年生まで、みんな真剣に鬼ごっこしていました。子供達が楽しそうに遊んでいる姿を見るのは、本当に幸せだと感じます。




ひとしきり遊んで、森の中をハイキング。眼を閉じ、自然の声に耳をかたむけます。蝉、鳥、風・・・いろんな声が聞こえてきました。

そして、おしまいにするのは辛いけど、閉会式を執り行い、帰路につきました。

初日はそれぞれの思いがすれ違ってケンカしたり、涙がでたりする場面もありましたが、二日目からは、より一層仲良くなれた気がします。「仲良く遊びたい!」という気持ちは皆もっているから、長く一緒に過ごすことによって距離感やリズムが分かってきて、相手への思いやりも持てるようになるのかもしれません。


保護者も同じで、日常の「母親と子供」という限られた関係からちょっとはみ出して、みんなで子供達を見ていると余裕と安心感をもって接することができる気がします。そして、親同士も一緒に料理したり、活動のお手伝いをしたり、夜はスッピンでおしゃべりして(*^_^*)、自分自身も楽しむことが出来ました。家庭の中だけでない、親子関係ってとても良いものだと思います。

子供たち、保護者の方々、そしてリーダー方、みなさんの協力のおかげでとても楽しい充実したキャンプを行うことが出来ました。本当にありがとうございましたm(_ _)m。

0 件のコメント:

コメントを投稿